今日はハロウィン当日。
伊勢ABCランドは先週から
各クラスでハロウィン一色で楽しみました。
Halloween is ・・・で
絵本でハロウィンについての歴史などを
お話ししました。
ひと月かけて読み進めました。
10月からハロウィンの絵本を
他にも読みました。
Boo who?
では、
最後のオチを皆にばらしちゃう子(笑)
のぞき込んで自ら大ウケする子
表情を変化させず全然こわないわという子
ニヤ-として席に戻る子
仮装してレッスンに参加するように
ご協力をお願いしました。
こちらは5人中3人は既成のものではなく
手作りや家にあるものを工夫して仮装して
来てくれました!
ご家族の皆様、ご協力ありがとうございました!
仮装に合わせて手裏剣を折り紙で
作ってきてくれた姉妹♡
だんご3兄弟ならぬ
スケルトン3兄弟の写真を
ABCランドのInstagramへ
投稿しますね~
Instagramしていなくてもご覧になれますよ。
そして、みんなお楽しみの
トリックオアトリートへ~!
ご近所さんで毎年お世話になるTさん宅へ!
Tさんからも皆さんへお菓子をご用意してくださって
毎年毎年本当に感謝感謝です!
敷地内の母にも協力してもらいました。
ご近所の方で1回でもご協力くださるおうちがあったら是非お願いします。(お菓子はこちらで用意し、預けますので、金銭的なご負担はないです。)
今年のクラフトは
ドアノブハンガーです。
ドアの取っ手に掛けて飾るものです。
こちらのママさんも仮装してきてくださいました♡
そして、完成した人からボーリング
皆が作ったハロウィン仮装キャラクターを
ピンとして並べて倒します。
倒したピンの数も海外式に数えました。
How many points did you get?
○○ got □ points.
Who is the winner?
Who got the second prize?
私にもtreatingを頂きまして
ありがとうございます~♡
Have a good Halloween!
伊勢の英語教室 ABCランド辻村でした。