我が教室ではフォニックスを
園児さんから取り入れています。
音とアルファベットのつながりを
感じていきましょう。
BBカードでもフォニックスビンゴをしたり
音から文字へと進めていくところです。
フォニックスを声を出して言った後、
簡単な単語を皆で協力して
綴ってもらいました。
全員が参加できる、協力する、
がポイントかなーと、、、
ほぼ均等な枚数を配りました。
そして、3文字単語を綴りました。
今までのところを理解している子が
ほどよくリードして、
学年が下の子達も意欲的に
活動できて
「楽しい--!」という声を
頂きましたー!
さて、4月になり新クラスでも
引き続き、音→文字 をつなげて
いきますよ!
強化して欲しい部分を
宿題にしておりますので
必ず取り組んできてくださいね!!!
3月はお別れの季節。
3月末でさらなる飛躍を目指して
ABCランドを去る生徒さん達。
その生徒さん達からサプライズな
プレゼントを頂きました。
手作りプリン By 小学生男子
親の手伝いなしで作ったそうです。
やるな~♪
チョコたっぷりラスク By 高校生男子
高校生男子からはABCランドの皆さんに
役立てて欲しいと、、、
ミニオンの付箋紙も♪
教室のことを思って選んでくれたとのこと。
ジーンときてしまった。
3月でお別れの生徒さん
また会いましょう!
ばったり会ったときに、ちゃんと
ご挨拶できる大人になってくださいね~!
そして、ステキな報告を聞かせてくださいね!
楽しみにしています。
伊勢の英会話スクール ABCランド辻村でした。