さぁ! ABCランドのハロウィンレッスンのご報告もラスト!
みんな大好き 目玉リレー
ヽ(^-^))((^-^)ノ
なんだかこのフレーズこわい…
まずは、自分で目玉を選びます。
Blue eye, please.
Purple eye, please.
–Here you are.
やっぱりこのフレーズもこわい…
ハロウィンカラーである黒とオレンジの
不気味な手ではさんでダッシュ
⊂(‘ω’⊂ )))Σ≡
戻ってきたら、スプーンに持ちかえて
目玉を運びます。
目玉は手で触ってはいけないルール!
これがなかなか手ごわいルール(笑)
ハロウィンの仮装キャラのカードを
頭・体・足 の3枚に分かれているので、
揃えて完成させます。
ヘンテコな組み合わせで大笑いしたり~
毎年、お腹をかかえて笑いすぎやろ!って子達もおります。
ジャコランタン ミニ けん玉大会!
モジャもじゃJack-o’-lanternは
全員作りましたが、クラスによっては
進み具合により時間内にできなかったこともあります。
絵本
ゲーム
ダンス
など。
玄関に見ていただけるよう置いてある絵本を見て、
「このハロウィン絵本、読んでもらってない~
来週読んで~!!」
というリクエストを聞いて、
「ハロウィンの日が過ぎても、お片づけできない~」
とうれしい悲鳴をあげてしまいました!
今週は通常レッスンでのBBカードでゾンビすごろく三昧…
みんな、「もう一回!!!」とすごく好きなのも分かってるのよ、、、
でも…オバさん、疲れる~
伊勢市の英語・英会話スクールABCランド 辻村でした。