2016年2月3日の9時前のNHKニュース
平成31年度に中学3年生が対象ということは
4年後に中3になる子供たちが対象になります。
現在小学5年生の子供たちが中学3年生になった時に
「話す(10分/人)」「書く」が全国テストに追加されるということです。
中学生英語テスト 「話す・書く」能力チェックへ《《《こちらをクリック
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160203/k10010395111000.html
実施は毎年ではないとのことですが英語の教育“4skills for Japan”が
進んできました。
同様に大学受験でも英語はどんどん同様に「読む」「聞く」だけから
「話す」「書く」が追加されることになるでしょう。
英検が来年度より4級5級に「話す」が追加(受ける受けないの選択は自由)
されることからも、4skillsの波は寄せてきています。
書ける、話せる ようになることも大切ですし、なによりも
自分の考えや意見を常に持つようになることが大前提の話です。
“4skills for Japan”について《《《こちらをクリック
伊勢市の英会話教室 ABCランドでした。