北風と太陽
の話を知らない😭生徒さん増えています❗️
レッスンでそのお話を通して
アルファベットの音を練習する時がありまして。
小学生さんや園児さんの親子さん
まずは日本昔ばなしから
読んでみませんか?
私の小学生の頃はテレビで日本昔ばなしを見れました。
あのおばあさんの声とおじいさんの声…
今でも蘇ってきます😌
日本昔ばなし
桃太郎、したきりすずめ、
わらしべ長者、かちかち山、
コブとり爺さん
など😊
YouTubeなどでも見れそうですが
やはり、ママの声で❣️
むかし話について思いを巡らせていて思い出しました。
ちょっと調べてみました
🤔
グリム童話
ヘンゼルとグレーテル
赤ずきん
シンデレラ
アンデルセン童話
にんぎょひめ
マッチ売りの少女
おやゆび姫
うんうん、確かに有名どころ。
これくらいは知っていて欲しい物語ですね。
ママのお膝に座って、まずは一冊📖
早くお布団に入ったらたくさん読んでもらえる🍀とか。
もちろんパパも❗️よろしくお願いします❗️
寝る前の絵本タイム💓
一緒にお布団に入って絵本読んでいると
寝落ちしますよね😌💤
あー、また寝落ちしたー!
って思うけど、しあわせ子育てエピソードじゃない❤️❓
お母さんの声を通して
さまざまな日本語の言葉に触れて
日本語習得につながっているのだなぁと思います。
母語がしっかりしていないと
第2外国語(英語)の成長は難しいと言われています。
母からの語りかけ。
読み聞かせ。
小学生の国語の音読。
母語の習得、成長には
大切なんですね🧡
図書館通いましょう〜
改めて読むと大人でも新たな発見💡があるはず🌟
または、動画も親子で一緒に見ましょ♪
日本昔ばなしではなかったけど、
我が家、高3息子と
キソ英語を学んだら世界とつながった
見ました。(ご飯中、息子は見させられた。)
2人で へー‼️ って言いながら見ましたよ。
親子で🍀
一緒にするから価値がある。
本当は怖いグリム童話
ってのも25年くらい前に流行りましたね〜(遠い目をして懐かしむ…)
って子育て中の読み聞かせではなく、
大人向けの本
ーーーーー
この内容のインスタの投稿へ
児童英語講師の皆さんから予想以上の
反響がありました✨
時代の変化でしょうか…
日本を伝承してほしいと思うのは、
私が歳をとったからなのでしょうか…
いや、同じ思いの大人が多いと分かって
ほっとしています。
皆さんコメントありがとうございました。