今年のイースターは4月1日でした。
ABCランドでは4月にイースターを
通常のレッスン時に
を楽しみました。
プラスチックのタマゴの中に
小学生にはアルファベットの小文字を
書いた紙や、スーパーボール!?
園児さんにはヒヨコまたはスーパーボール!?
スーパーボールは、苦肉の策で
子供が喜びそうなもの・・・で手近に
あったので。(^_^;)
予想以上に喜んでました、、、
園児さんはヒヨコさんが出てきて
わーカワイイ!!と大喜び♪
クラフトはリースを作りました。
予想以上に手がかかりました。
小学生低学年以下のみんなは
随分頑張ったのではないかな?
手間がかかりましたが
保護者の皆様よりよい反響も聞こえてきて
ホッとしております。
おうちに飾りました!という
ご連絡を数々頂きましたうち、
画像も下さいました、こちら。
公開をご了承を頂いております。
さてさて、
ちびっ子ちゃん達から
イースター トリートを
頂きました。
そして、
私が花粉症がひどいので玄関を
なるべく開け放さないようお願いしておりました。
その後、生徒さんから頂きましたこちら。
べにふうき
という、粉末茶。
これがこれが、私は効果あり!!
次男も!
あー!かゆい!と思っている時に
飲んでみたらば! あれ?
治まってる・・・
主人と長男は花粉の時期以外も
鼻づまり持ち(こんな表現ありかしら?)
のため、効果を実感できず。
でも、ネット検索すると
通年性の鼻アレルギー症状が緩和されるとあるので飲み続けてみるのもいいかもしれないな。
浦の橋商店街の木下茶園で購入できるそうです。
私もお世話になっている先輩に買ってこようと思います。
様々なお店のネットで買えるようですが、
地元のお店の応援も兼ねて、木下茶園へ買いにいきます~!
ひのき花粉と格闘してる方~
当教室通ってくださっている方~
わたくしと合う予定のある方~
一緒に買ってきますよ~
一声かけてくださいね~
伊勢市の英語教室 ABCランド辻村でした。